![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/33552fbda9ee95018b9cf0f6e25ac309-1638x2048.jpg)
麓山の火祭り
Spot
スポット
麓山の火祭り
「麓山の火祭り」は400年以上続くとされている伝統行事で、富岡町上手岡地区の麓山神社で毎年8月15日に行われています。 白褌姿の若者が境内に集まり、自らの手で作り上げた長さ2~3m、重さ30~40kgの松明に火を灯し「千灯(せんどう)、千灯」の掛け声とともに頂上を目指して駆け上がります。頂上では万歳三唱をした後また一気に駆け下り、その後、境内を三十三周し、万歳三唱を行い盆踊りへと移行します。 豊作や家内安全を祈願する麓山の火祭りは福島県の重要無形民俗文化財にも指定されています。住所 | 福島県双葉郡富岡町大字上手岡字麓山2 |
開催日 | 毎年8月15日 |
アクセス | 車:常磐自動車道常磐富岡ICから車で約5分 電車:JR常磐線夜ノ森駅から車で約10分 |
駐車場 | あり |
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/292582d9a0978a27b9e4b466fa20b518-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/fa2e7b4508c57e6186e564058d087e5b-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/9f5ea0dd08ff068a79347c96b52fd91e-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/33552fbda9ee95018b9cf0f6e25ac309-960x1200.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/02f32a261da4ed2bb300ac368a944c71-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/230f680f03d67845ac45860bdc6c588a-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/a5755a2e7e46d0200d5fb9ff55b013f4-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/ca83f11005e119c9ac5bfaaa27defbf0-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/3fd8b9ad79a9729f5503fd6ff2e9d43a-1200x675.jpg)
![](https://www.fukushimaseaside.jp/wp-content/uploads/2023/08/ba1c0816569caa70c8511117352021ac-1200x675.jpg)